ファミ通カップが終わり、三週間経ちました。
その間、ワイヤレス予選がすでに四箇所で完了。Wifi予選も1回目はほぼ決着が着きそうですね。
ちょっと遅きに失した感がありますが、ファミ通カップの時の記録を書こうと思います。
※ 大会ページに、あらじさん・神宮さんのコメントや、2回戦以降の使用ブックが載ってましたね~。
http://ds.culdcept.com/modules/ajcc2008/index.php/famitsucup2008/report.html
—————————————-
いよいよ明日はファミ通カップの日という11月28日(金)、私は折り悪く朝から会社でプレゼン&夜は宴会だったためろくにカルドできず。
しかし、それは前々から分かっていたことなので、アリーナ1のブック作成は前日の27日(木)までにほとんど終わらせるようにしていました。
11月後半のランキングマップは(今現在もWifi予選に使われている)”Junction”だったが、ファミ通カップを含め、人間が集まる大会では、予選では”アリーナ1”が使用されることになっているようでした。
“Junction”のように土地数がやや多く、1エリアで聖堂なしのマップと異なり、”アリーナ1”はご存知の通り、狭い円を2エリアつなげて聖堂をつけたようなマップで、エリアは相互に連鎖しません。
そのため、”Junction”ほど土地転がし重視ではなく、むしろ高速周回か、と思い、周回系のブックを、各属性毎に4個作成。
それに加え、万一のため? ジニー焼きブックを1個、あともともと “Junction” で使っていた龍らいふぉブックをアリーナ1用にカスタマイズしたブックを1個作成しました。
どんなブックであれ、勝つためには作った後の調整が必要です。
本来的にはアリーナ1で4人でスパーリングできればよかったのですが、まだセプト部のようなカルドサークルの存在を知らず、かといってノーマル対戦場をアリーナ1指定にして入室しても、往々にして、さんざん待った後 アリーナ1用ブックでロカに突入、ということになってしまいます。
そのため、対人戦は結局うちの会社のカルド部員1名と2人対戦で1回スパーリングしただけで、あとはCPU相手の4人対戦で練習し、最後に”Junction”でならしを行うことで、どのブックでも一通り、勝利の方程式を練りこみ、かつ 不測の事態のリカバリーを行うことができるよう調整しました。
最後に、パウブックを作れば完璧(?)でしたが、、、前日夜遅くまで挑戦しましたが、”Junction”マップで、序盤で枯渇しまくる失態を重ねてしまい、結局断念しました。
■ファミ通CUP用ブック (◎印 = 実際に使用したもの)
+◎龍らいふぉ・アリーナ用「ぴーたん砲」
http://aa1.versus.jp/bookdb/bookdb.cgi?q=B63G
+◎火の高速周回「ぴーたん(火)回」
http://aa1.versus.jp/bookdb/bookdb.cgi?q=LTWE
+水の高速周回「ぴーたん(水)回」
http://aa1.versus.jp/bookdb/bookdb.cgi?q=A7UA
+風の高速周回「ぴーたん(風)回」
http://aa1.versus.jp/bookdb/bookdb.cgi?q=7JQ3
+土の高速周回「ぴーたん(土)回」
http://aa1.versus.jp/bookdb/bookdb.cgi?q=A9C7
+ジニー焼き「ぴーたん燃(風)」
http://aa1.versus.jp/bookdb/bookdb.cgi?q=DEPM
パウブックは調整未了のため載せません。。。
どのブックでいくか、直前まで考えてましたが。。。結局、まずは負けないことを重視して、龍らいふぉブック「ぴーたん砲」で参加しました。
「ぴーたん砲」の特徴
-ライフフォースx4 これがないとライフォではありません。可能な限り早く引き、消されても大丈夫なように4枚入れましょう
-エルダードラゴンx4 これがいてこその龍ブックですよね
-アンバーモス、ドラゴノイドx3 ばらまき用。4枚だと冗長な気がしたため3枚
-ドラゴンゾンビx3 ばらまき用。高いので4枚ではなく3枚
-バジリスクx1 困った時の先生。しかし配置制限が厳しいので。。。1枚のみ
-バンディッドx3 安価なばらまき要員&削り要員として採用。しかしよくラスで焼かれました
-バロン、サンドマン スペルブック対策。焼けけのこりに期待
-クレリック おはらい要員
-リンカネx4 過去に何度も、後半にライフォが固まって出現したことがあり涙を飲んだので大量投入。リバイバルは1枚
-パエティコイン 使いこなせませんでしたが。。。
-ペトリフストーン ライフォを使うとは言え、ホーリーグレイルは高い気がしたので。今思えばガセアスの方がよかったかな。。。
-ドラゴンx0 ドラゴンゾンビと異なり泳げないし、配置制限も含めエルドラのミニ版のようで、使いこなしが難しかったため抜きました
さて、いつもは終電で帰った後 朝の5時までカルドして、3時間だけ寝て朝カルド⇒出社、というサイクルで生活していたのですが、さすがに大会の前日は休養をいっぱい取ろうと思い、7時間しっかり睡眠を取りました。
今日は極力テンションを保ちつつ平常心で。。。ということで、妻が昔プレゼントしてくれた 愛用の背広を着用していくことにしました。
まだ少し眠いが、朝食を取りながら昨晩撮ったラインバレルを見ようと思ってテレビをつけたところ、なんと写りません。
これは幸先悪いのか、それとも良いのか。
仕方ないので、音だけのラインバレルを見ながら朝食を取った。
次回予告の「あなた、最低ですッ!」をリピートで聴く。
「あなた、最低ですッ!」、いつ聴いても最高だ。
グルベルのセリフ『女性からむしり取るなんて、あなた。。。最低ね!』を思い出した。
家を出る時に、妻に忘れ物ないか聞かれる。「受験票は持ったよ。」とDSを見せるも、なんと会場への地図を忘れていた。あぶないあぶない。
電車に乗ってセガ本社へ。電車内でDSやっている若者がすべてセプターに見えてしまうが、みな途中で降りていった。
電車の中でブックのチューニングをしようかと思ったが、案内状に「十分に充電されたブックで来てください」とあったので、会場には充電の設備がないのかな、と思い、結局睡眠を取ることにしました。
しかしこれは杞憂で、少なくとも東京のセガ本社でやる大会では、タップが各机に完備されており、ACアダプターをつなぐことができました。
移動中~ファミ通カップ 試合開始まで
11:20、京急の大森稲荷駅で降りる。後で知ったが、大鳥居駅のほうが最寄り駅で、大森稲荷駅だと少し行き過ぎてしまっていました。
駅前のマックで、うわさのクォーターパウンダーバーガーを食べてみる。これは美味い!長年モス派でしたが、これはいけます。ただバンズは相変わらずのチープさでした。。。(マックファンの人にはすみません。)
さて、セガへの道をと思って会場への地図を見ましたが、肝心の駅からの道がなく、現在地が分からない。。。(汗)
コンビニに寄って地図を見たがそれでも今ひとつ分からず。
仕方ないので、踏切を超えていこうとすると、踏切の真ん中のあたりで、遠くに見える「SEGA」の文字。あすこがセガか!逆方向ではないか。。。
ということで、警報がカンカン鳴り響く踏切をUターンし、セガに向かいました。
しかし途中の大きな、高速出口の交差点で、信号運が悪く、なんと10分足止め。。。
時間にはまだまだ余裕がありましたが、セガ本社の入り口の「カルドセプト」の看板見るまで少し不安でした。
12:10、ようやくセガ本社に到着。すでに入場がはじまっていました。
本社前に、観戦のためにたむろっているセプターの方々が結構いらっしゃいました。
寒い中、外で延々と待ち続ける根性には頭が下がります。。。
入り口で本名とセプター名、DSを見せ、名札を頂きます。
その後、抽選を引くことになりました。F-2、との事。F卓です。
入場開始までは、展示のカードを見たり、きれいなミニスカのコンパニオンさんから特別配布のマップを貰ったりして過ごしました。
サーガのアームドプリンセスのカードをまだ見たことがなかったので、会場で見られるかと期待していましたが、シークレット扱いなのか、それとも私の根気が足りなかったのか、見つけることができませんでした。
30分になり、入場開始です。
子連れの、家族っぽい方々が入場されているのが見えました。公式サイトのメッセージから、akoさんというセプターの方が、夫婦で参加されていると読み取れたので、恐らくあの奥様がakoさんなのだろうと思いました。旦那さんのセプター名はこの時点では分からず。。。(ズトさんでした)
会場は体育館みたいな広さで、黒い幕がかけられたテーブルがそこかしこに配置されてました。
F卓へ。すでに何人かのセプターの方が座られているので挨拶。メタファーさんらが座られていました。
しかし、すぐその後、スタッフの人が、「すみません、ミスで、F-2の紙が2枚あったので、もう一回引いていただけますか。」といってくる。
紙が2枚なんてそんなことあるのかいな。。。と思いつつ、挨拶して、F卓を退席しました。
もう一回抽選。今度はB-2、B卓です。
奥まった席のB卓にいってみると、すでにヨシュアさんが着席されていました。
ヨシュアさんは気さくな方で、解説席に座られていたスタッフの方のお名前や、その経歴、さらには未配信カード情報など、いろいろ教えてくれました。
「あの方はプロデューサーの武重さん、あの方はファミ通でカルドセプトの紹介されているあらじさん。めちゃめちゃ強いですよ。今日はさすがに鈴木社長はいらしてないみたいですね。。。」
あまりに詳しいので、途中まで「この方は大宮ソフトの方。。。?」と思ってしまいました。
3人目のXOさんもすぐに到着。
もう一人の方がまだ来られていなかったのですが、45分くらいに、れびんさんが到着。発売初日に並んで購入したというDSiを見せてくれました。
ヨシュアさんは昔ながらのクラシックDSです。
古いDSだと、充電時間がだんだん少なくなってきてますよね、という話をしたところ、試合中切れたら大変ということで、ヨシュアさんはACアダプターを接続されていました。
私もACアダプターを持ってきておけばよかったです。
13:00を少し過ぎたあたりで、いよいよ大会開始。
ロカの後半の音楽がファンファーレのように鳴り響きます。
アナウンスのおねえさんがルールの紹介などしてくれます。マップはアリーナ1、うんうん、知ってます。
つづいて、プロデューサーの武重さんが挨拶。
「カルドセプトどうですか?」と言うと、ヨシュアさんが「サイコーです!」と合いの手を入れていました。うまい。
あと、「みなさんWifiで、遅くまで対戦されていて、ありがとうございます。みなさんの健康が気になります。」と言うところで、ヨシュアさんが「もう遅いです!」と合いの手。つぼをおさえてます。
その後、タオルを頭に巻いた、あらじさんも挨拶。実はDSとは部門が違うのでこっそり来ているとか、今日のエキシビジョンではスナッチを四枚入れるとかの話をされていました。
本日のラスボスはあらじさんのようです。
その後、試合準備に入ります。
試合の卓に一人ずつサポートの人がついてくれました。
試合に使うブックをあらかじめサポートの人のDSにコピーして、といわれます。この時点でブック確定です。
XOさんがホスト役になり、他のメンバーがその対戦部屋に入る形で試合を行います。
かくしていよいよ、試合開始!
つづきは次の記事に掲載します。
コメント
出ました! 紺碧のフィラさんの渾身のレポート!
今読んでみるまで忘れていたことばかりでしたよ。
そういや合いの手入れてましたよね、私(笑)
今更ですが竜ライフォブックにバロンを入れる発想は
思いつかなかったです、なるほど。
続きも期待してますね。
>ヨシュアさん
コメントありがとうございます。
3週間も経っているので、当事者ですら忘れていることがあって当然ですよ~遅くなってしまいすみませんです。
やっと、ヨシュアさんとの戦いをここに書き残せてよかったです!
カードの運用や護符運用など、ヨシュアさんの戦法を見て非常に勉強になった、ということもありますが、対人戦をほとんどしていなかった私にとっては、初の顔つきあわせての4人対戦ということで、緊張しつつも、思い出深い体験ができたと思っています。
続きも年内にはなんとか。。。です!