支度中、妻が食事を作ってくれたので一旦中断。
妻の食事は、いつもおいしいです!

10:20頃 支度完了。
TLを見ると、すでにほうたるさんが本八幡に着いているような書き込みされてました。さすが 近所w
ほうたるさんは、なんか本を探しているようでしたので、少し大きめの本屋さんを紹介しました。
しばらくすると、メルウェンさんも本八幡に着いたようなので、Twitterで案内します。
ふと妻を見ると、寝巻きのまま、椅子でなごんでいます。
どうやら本日は不参加の模様。残念……
妻に、一次会のはじめのほうか、最後のほうだけでも顔出さないかと聞いてみましたが、その気はないようでした。
仕方ないのでこれにてPCを畳み、外出準備します。
自分 シャツ姿だったせいか、妻が「その格好で寒くないの?」と心配してくれました。いやー全然大丈夫だと思いますよ……f^^;;
かくして自宅を10:45頃に出発。駅までは3分で着きます。
集合は大きい方の出口、としていたのですが、念のため 小さい方の出口を見て、誰もいない事を確認してから、改札をつっきる形で大きな方の改札に移動します。
中央改札を出た所の柱に、六人のセプターが既に集合していました。
ほうたるさん、メルウェンさん、アイルトンさん、わちょーい(雪中)さん、アシノモリ(篠守コウジ)さん、カトウEXさんです。遅刻ゼロ。さすが皆さん社会人^^
自分も入れてセプター7人です。
うちの妻も来ていれば四人戦が二回出来ただろうに、ホント残念。
集合完了したので移動。八幡のカラオケの鉄人へ。
わずか歩いて1分の位置にあります。
非常に近所なので、10:50過ぎには着いてしまいました。開店は11時のため、七人の集団が10分待ち。
まるでパチンコとか待っている人のようです。
ほうたるさんが、中古のカルドセプトDSを持ってきてくれていました。中古屋に入ると買うという感じで2本調達されたそうです。
妻のDSソフトは引越の時にどこかに行ってしまったそうなので、どなたか一個お貸し頂けないかという話をしたところ、ほうたるさんが持ってきてくださると言っていたのでした。
せっかくなので妻用に一本買取ることにしました。
780円でしたが小銭がなかったので、800円で買い取り。ほうたるさん 転売成功(?)です。
カトウEXさんが、自分もぜひ買いたいという話。検証に使うのかな? こちらはなんと1000円で売れましたf^^;
自分たちの隣あたりに、中学生の女子らしきグループが、10人くらい集結していました。
虚心坦懐に見れば、我々グループと あちらグループにて、クラスみんなでカラオケに来た、と言えなくもないかも?
ほうたるさんは担任の先生という役で。(すみませんf^^;;
カラ鉄は11時から予約していましたが、店が開いたのは11:10頃でした。
先ほどの中学生女子のグループのリーダーらしき女子(委員長風?)が、「どうぞ」というジェスチャーで一番のりを譲ってくれました。
かくして、受付。最初アルコールありのコースを予約していましたが、みなさんに確認すると誰も飲まないよ、との事なのでノンアルのコースに変更。
かつ、10人で予約していましたが、結局7人しか来なかったので、7人で入ります。
お部屋は10人部屋でしたが、一番奥まったところにある部屋だったせいか、電波が途中通信しづらくなった時も。8人に減らしたほうがよかったかな?
店内に入った後、配信環境の設営を行います。
飲み放題のドリンクをわちょーいさんが持ってきてくれるそうだったので、烏龍茶持ってきて、とお願いしました。
コードをついで皆さんにDSつなげるようにし、モバイルルーターを設置。幸い、電波的には何とか配信できそうな感じでした。
しかしなんと、3DSからの音を取るケーブルが見当たりません。
家に忘れてしまったようです。ここで取りに帰ることもできましたが、まぁ3DSの音は必須ではないので、まず一回は対戦することに。■今回の配線 (今回バウンダリーマイクを追加したため、赤いラインが一本足りなくなりました)
バウンダリー
マイク 3DS ミニスピーカ
↓ ↓ ↓
アンプ ↓ ↓
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓
Input2 Input3 Output Phones
———————————————TriCapture
Hi-Z(On) ループバック設定
|
それから簡単にルール説明し、第一回戦の組み合わせ。じゃん拳で四人出した方と、そうでない方という組分けをしました。
自分、ルール説明の時に、DS全国大会の時に着用した、カルドセプトマーク入りのバンパイアマントを着たのですが、着心地があまり良くないので、すぐに脱いでしまいました。それから、自分は皆さん存じ上げているのですが、中には初対面の方もいるかもなので、簡単に皆さんを他己紹介しました。
他己紹介って言わないかな?自己紹介の反対で、他人を他人に紹介するような感じです。
「オマエは自分がふぁぼったコメントを覚えているのかッ! 黄色い悪魔、わちょーいさんです」というような感じで其々紹介させてもらいました^^
最後に簡単にネットに配信周知した後、11:20頃に対戦開始です。
ちなみに今回の開始時点ではこのようなルールでした。
<ルール>
・E禁止・7000G・40R・40秒・サドンなし・土地通常
・勝った人は100pt
・試合の内容によってAP付与 (APは試合ごとに精算。最高1)
DSのみ可能な特定プレイで+1: 道連れ大爆破、城と足止めクリにマインかタイムボム、他人にジャッジメント飛ばす、城か離島にアポーツ
マイン・タイムボムを被弾すると-1
マップは以下のとおり
・一回戦 うし年、二回戦 二心、三回戦 アリーナ1
・時間があまれば 四回戦をやる。梯子など。
・八人いれば同盟戦もやれたが、結局やらない
メルウェンさんが「アポーツを考慮したブック作らないといけないのーめんどいー」とぼやいていましたf^^;;
A卓 篠守コウジ・紺碧のフィラ・雪中・メルウェン
B卓 ほうたる・アイルトン・カトウEX
試合結果
A卓
| 29R達成 |
メルウェン |
篠守コウジ
(アシノモリ) |
雪中
(わちょーい) |
紺碧のフィラ |
| 11:36-12:34 |
7094 |
5294 |
4927 |
2435 |
| Point,AP |
100pt |
0pt |
0pt |
0pt |
終焉1 うし年 篠守コウジ・紺碧のフィラ・雪中・メルウェン
http://youtu.be/Vg1qrDPF9Jg
B卓
| 35R達成 |
ほうたる |
アイルトン |
カトウEX |
| 11:23-12:18 |
7246 |
5763 |
4770 |
| Point,AP |
99pt
(マイン被弾-1) |
1pt
(城マイン) |
0pt |
試合前に、わちょーいさんが、DSの電波をONにするためDS再起動したところ、ブックを保存していなかったため、 電車で作ったというブックがすべて消滅してしまった事がわかりました。
ブック再作成待ちのため A卓は開始が15分くらい遅くなってます。しかしB卓より早く終わりましたf^^;;
わちょーいさん「ああ、なぜか保存できない! と思ったらブック49 枚だった」
皆「落ち着いてください!」
自分、配信ケーブルを一本忘れているのでDSの音は拾えません。残念。。(普通に声と同じように拾うのみ)
試合の途中まで、カラオケのBGMがうるさかったですが、わちょーいさんがボリュームを小さくしてくれました。
自分のブック
愛妻の地・うし年
自分 たかさきさんの地本ベースのブックで挑みました。雪中さんも地。メルウェンさんは火、アシノモリさんは風です。
途中まで、自分なかなか有利でしたが、22RでメルウェンさんのL4を角のほうで踏んでしまい一気に後退。
メルウェンさんはパーミから一気に伸ばしにかかってくるので、アシノモリさんが大回り強要の聖堂前アポーツ。
メルウェンさんは戻りながら聖堂で護符売り上げで光り直し。自分は最後のほうでわちょーいさんのL4踏み後退。
かくして主催なのに四位出発。ヨシさんのようにはなかなかいきません。
もう一方の卓のほうは、自分らより開始早かったですが、いろいろマイン踏み等が炸裂したらしく、終わったのは自分らより後でした。
■休憩
一回戦終了後、30分休憩。13:10から二回戦開始です。
みなさんには、カラオケやさんに食事を注文するようお願い。
自分は、ロコモコランチプレートにしました。わちょーいさんもロコモコランチプレートにするそうです。
あと、二回戦以降は、ネットで誰かDSやりたい方を1名募集することに。
えっくすさんが、二回戦から参加してくださることになりました。ありがとうございます!
オーダーしている間、自分は自宅に ケーブルを一本取りに行くことにしました。
店を一旦出ます。フロントに「20x号室の方ですか?」と確認されました。むしろこれで帰ってきた時に人が無駄に加算されないので有り難い事です。
家には5分後に帰宅。妻がテレビ見てくつろいでいました。
ケーブル回収し、また会場に戻ります。DSに音接続。これでOK。
お店によると、なんか、ロコモコは一個しか用意できないそうで、わちょーいさんが、自分に譲りますよと言ってくれていました。申し訳ない。
他の皆さんは、焼きそばとか、明太子パスタ、カツカレーとかをオーダーしていた様子。
■2回戦 二心
A卓 四季映姫(えっくす)・メルウェン・紺碧のフィラ・カトウEX
B卓 ほうたる・アイルトン・篠守コウジ(アシノモリ)・雪中(わちょーい)
試合結果
A卓
| 32R達成 |
四季映姫
(えっくす) |
フィラ |
カトウEX |
メルウェン |
| 13:15-14:16 |
8044 |
5911 |
3898 |
3826 |
| Point, AP |
100pt |
0pt |
0pt |
0pt |
| 累積 |
100pt |
0pt |
0pt |
100pt |
終焉2 二心 四季映姫・メルウェン・紺碧のフィラ・カトウEX http://youtu.be/ZP4WJ2tjMAc
B卓
| 37R達成 |
アイルトン |
ほうたる |
篠守コウジ
(アシノモリ) |
雪中
(わちょーい) |
| 13:16-14:51 |
8298 |
7903 |
6294t |
5676 |
| Point,AP |
100pt |
0pt |
1pt
道連れ +1
城マインボム +1
マインボム被弾 -1 |
1pt
道連れ +1 |
| 累積 |
101pt |
99pt |
1pt |
1pt |
自分のブック
魔界・侵略イカ娘でゲソ!
えっくすさんが入った形で卓立て。
えっくすさんには、フレコを登録している自分の卓に入ってもらうように依頼します。
よくよく考えたら、えっくすさんと自分で別々に卓を立てれば、各宅配信できるところでした。
まあ、今回は試合が成立するかどうかというところがだったので……汗
自分は、今回 水の巻物ブックで参戦。
カトウEXさんとメルウェンさんも水です。えっくすさんは地。
ジオジオ大合戦の予感がします。
メルウェンさん、ディープスポーンブック。
自分がイビル所持なのもあり、ディープスポーン上げ。
えっくすさんがGクローラー所持なのでカウンターをお守りのように所持しています。
と、自分レイクリープで飛んでいけるタイミングで、デッドリィソーンドロー。これはカウンターでは防げない。ということで、確殺でL4ディープスポーンをゲットしました。
メルウェンさん「なんでそんなの入れてんのー。」
しかし 3人が水土地争いしてる一方、一色だけ地のえっくすさん、ラントラ上げで一気に土地伸ばし。
最後、カトウEXさんがL5バロンにジオで特攻するも即死発動せず。ジオ不発残念!
さらに メルウェンさんのジオがL3バロンを即死で落とすも、それ以上は落ちず。
自分も地変で邪魔しましたが、そのままえっくすさんが勝利。
ジオに耐えきった者が勝利という、ある意味DSらしい試合でありました。
さて、自分らは1時間かかりましたが、もう一卓の卓の方は、道連れ大爆破が炸裂しまくりの大変な卓だったようでした。
90分コースとなっていたようでした。f^^;;
■3回戦 アリーナ1
A卓 ほうたる・カトウEX・紺碧のフィラ・アイルトン
B卓 四季映姫(えっくす)・篠守コウジ・雪中・メルウェン
試合結果
A卓
| 25R達成 |
ほうたる |
カトウEX |
紺碧のフィラ |
アイルトン |
| 15:01-15:49 |
7135 |
4449 |
3401 |
2579 |
| Point,AP |
100pt |
0pt |
0pt |
0pt |
| 累計 |
199pt |
0pt |
0pt |
101pt |
終焉の集い3.アリ1.四季映姫・篠守コウジ・雪中・メルウェン http://youtu.be/_QFEtylhGYA
B卓
| 25R達成 |
四季映姫
(えっくす) |
メルウェン |
雪中
(わちょーい) |
篠守コウジ
(アシノモリ) |
| 15:08-15:53 |
7412 |
6634 |
2797 |
2478 |
| Point,AP |
100pt |
0pt |
1pt
城でマインボム+1 |
1pt
道連れ大爆破+1
城でマインボム+2 |
| 累計 |
200pt |
100pt |
2pt |
2pt |
終焉3 アリ1 ほうたる・カトウEX・紺碧のフィラ・アイルトン http://youtu.be/qalhp7auWaI
自分のブック
ぴーたん砲V2
懐かしのファミ通カップで使ったライフォ本のバージョンアップ版で参加。
(ちなみにこのファミ通カップにはえっくすさんも出場されていたとか。)
カトウEXさん地水、アイルトンさんは水、ほうたるさん地。
ライフォ早めに決まりましたが、アイルトンさん まさかのバーブルドロー。え!
珍しいエフェクトを頂きました。配信冥利につきます!?
バーブル被弾するももう一度ライフォ。
火土地をあまり取れず苦労。
一方ほうたるさんは聖堂前の地土地(サエコロード)を順調に確保。
途中アイルトンさんから奪ったアンダインをグースの餌食にしたりもしましたが、ほうたるさんの高額を踏んでしまい、ほうたるさんがそのまま勝つという、ライフォ使いのテンプレ的な末路でした。
もう一卓のB卓の方は、雪中さんとアシノモリさんが順調にAP伸ばし。ジャッジメントも結構使ったようですが自分に飛んでいったそうです。なんかAPルールのおかげで負けたみたいで申し訳ない……
ちなみにB卓のみなさんには 自分のDSをWimaxルーターに接続できるようにしてもらいました。(この調子で最終的には全員が接続設定することになりました。乙ですf^^)
さて、この時点(16時)で、2名が2勝。
こうなると、優勝を決めるためにもう一戦やっときたいところです。
いま現在 1勝の方も、もう1勝した上でAPも取れば、逆転の可能性があります。
時間的にもまだできそうだったので、四回戦実施決定。
せっかく8人いるので、同盟戦で決めることも考えましたが、誰とだれをペアにするかとか、相談の時間どうするかとかいろいろ問題があり、結局 シングル戦にすることにしました。
マップは、オフ会という事と、あと今回護符マップが多かったという事で、護符なしの侵略多めマップである、梯子を選定しました。
あれ、梯子王という人がどこかにいたような気がするヨシ?
しかし、ここで大雨が降ったせいか、電波の状態がめちゃめちゃ悪くなる事象発生。
ルーターを再起動等したので、ネットにはつなげるようになりましたが、DSのサーバーにつながらず。
アンテナ代わりの金属ボウルの位置を変えたりしたおかげで、電波は改善しましたが、根本問題は変わらず。
アイルトンさん「これって、火曜日のDSのメンテの日なんじゃないの?」
という情報もあり、えーっという感じでしたが、30-40分試行錯誤しているうち、なぜか復旧しました。よかった。
ちなみに試行錯誤している間に、憐さんがカラ鉄に到着。ちょっとこちらに顔出ししてくれました。
これから一人で唄いまくるそうです。好きだねー。f^^
ちなみに梯子対戦の開始前に、APが一番高かった方にはAP賞というのを差し上げることになりました。
雪中さんとアシノモリさんの争いですf^^;;
終焉4前 接続確認(マージ版)
http://youtu.be/RLfpF7PMjIw
■4回戦 梯子
A卓 紺碧のフィラ・雪中・カトウEX・篠守コウジ
B卓 四季映姫(えっくす)・アイルトン・メルウェン・ほうたる
試合結果
A卓
| 35R |
雪中
(わちょーい) |
篠守コウジ
(アシノモリ) |
紺碧のフィラ |
カトウEX |
| 16:56-18:18 |
7445 |
4015 |
3399 |
2865 |
| Point,AP |
101pt
他人ジャッジメント+1 |
0pt |
1pt
他人ジャッジメント+1 |
0pt |
| 累計 |
103pt |
2pt |
1pt |
0pt |
終焉4 梯子 紺碧のフィラ・雪中・カトウEX・篠守コウジ
http://youtu.be/tmMgCtsA5iY
B卓
| 40R終了 |
メルウェン |
ほうたる |
アイルトン |
四季映姫
(えっくす) |
| 16:55-18:23 |
6062 |
5137 |
4366 |
2956 |
| Point,AP |
100pt |
-1pt
マインボム被弾 |
1pt
道連れ大爆破 |
0pt |
| 累計 |
200pt |
199pt |
101pt |
200pt |
終焉の集い4.梯子.四季映姫・アイルトン・メルウェン・ほうたる http://youtu.be/xRnzlFm9tpg
自分のブック
梯子王ヨシ
意図せず、綺麗に A卓=AP争い卓、B卓=決勝卓になりましたf^^;
自分のブックは、ヨシさんのブック「茜色の市松」をベースに、AP狙いのジャッジメントを一枚差したブックです。
カトウEXさんと、アシノモリさんも火。わちょーいさんは風。
どんどんクリ配置し、減った手札をスワップスペルでアシノモリさんと交換して補充。なかなか順調です。バインドミストでクラウドL2ゲット。
AP狙いのジャッジメントですが、雪中さんに発射。見事 雪中さんに飛んでいきました。
雪中さん 前の戦いでジャッジメント打ちまくり、自分に被弾していたそうですが、今回もめげずジャッジメント。やっと他人に飛んでいきました。これでまたもAPゲットです。
アシノモリさんは、祠で護符ゲットし、祠で護符勝ち上がり、祠で護符勝ちのなん%かをゲット。祠に愛されてますf^^;
しかしアシノモリさん、タイムボムが手札にある時に、HWX使えば城に戻れる時に、間違ってタイムボム使ってしまい、APゲットタイミングロストしてしまいました。
雪中さん、ラントラでお金伸ばしグレムリンをL5に。
3DSだとガルーダがいるから早々 グレムリンをL5とかにはできないですが、DSでは有効です^^
結局このまま自分のばしで光り達成しました。
もう一卓の決勝卓のほうは、えっくすさんがまさかの焼きまくりブックで、次々に土地がまっさらに。そしてほうたるさんがまたしてもマイン被弾。AP大丈夫ですか!?
40Rまでもつれ込み、メルウェンさんが最終的に優勝しました。
この時点で、18:20過ぎていたので、これにて試合終了。
えっくすさんはリモートから参加、本当にありがとうございました^^
さて、その後 集計タイム。
APとか入れたので少し計算が大変ですf^^;
で、メルウェンさんとえっくすさんが同点200pt。これはどうしようかなーと思いましたが、魔力順・試合順に、一番多い メルウェンさんを優勝にしました。
あとから考えたら、直接対決でえっくすさんに勝っているので、それでメルウェンさんというロジックでもよかったかな。
| 順位 |
最終ポイント |
AP |
景品 |
| 一位 |
メルウェン |
200pt (試合数4) |
0pt |
カルドセプト関係複製原画 |
| 二位 |
えっくす |
200pt (試合数3) |
0pt |
(リモートのためなし) |
| 三位 |
ほうたる |
199pt |
-2pt |
外用のゴムロープ LANポート付きUSB HUB1 |
| 四位 |
雪中 |
103pt |
3pt |
中古のストップウォッチ |
| 五位 |
アイルトン |
101pt |
1pt |
化物語 忍ちゃん本 |
| 六位 |
篠守コウジ |
2pt |
2pt |
LANポート付きUSB HUB1 外用のゴムロープ |
| 七位 |
紺碧のフィラ |
1pt |
1pt |
* 主催者 |
| 八位 |
カトウEX |
0pt |
0pt |
LANポート付きUSB HUB2 |
18:40頃から閉会式・表彰式を実施。
一位のメルウェンさんには、カルドセプト関係の複製原画をプレゼントしました。
以前の亀戸オフでも好成績だったメルウェンさん。自分が提供した景品である一番くじのフィギュア(Fate/Zeroのライダーのやつ。A賞)がお気に召さなかった感じでありましたが、今回は喜んでもらえたようでよかったです^^
これ以外の景品はカルドセプトには関係ありません(汗)
うちにあったあまりもののうち、価値がありそうなもの、間違えて2個買ったもの、買ったけど偽トロと相性が悪く使えなかったもの、等です。
AP一位賞の雪中さん。
AP一位賞の方は、景品のうち好きなものを最初に取って良いという特典がありましたが、結局ストップウォッチを選択されていました。
次は三位のほうたるさん。
少し悩まれた末、ゴムロープを選ばれました。
(5/6火修正 ゴムロープはアシノモリさんがもらって行かれたとの事でした^^ 勘違いしてました。ほうたるさんはLANポート付きのUSB HUBですね)
五位のアイルトンさん、化物語はあまりご存知ないようでしたが、忍ちゃん本を選ばれました。僕が間違えて2個買ってしまったやつですf^^;
六位のアシノモリさんと、八位のカトウEXさんはそれぞれLANポート付きのUSB HUBを選ばれました。買ったものの偽トロと併用できず、使えなかったやつです。新古品。
えっくすさんには景品がなかったので、代わりに表彰画像をつくりました。
終焉5 表彰式
http://youtu.be/l5BwNU16m7w